住宅ローンを滞納しているのですが、今後お家はどうすればよいのでしょうか?
債務整理、または、売却などが考えられます
債務整理をすることで、金利をカットしたり、元本を減額・免除したりすることができます。
「任意整理」もしくは「個人再生」の住宅ローン特則を利用すれば、住宅ローンを支払いながら他の借金のみを減額することが可能なので、家を残すことができます。
家を失っても良いのであれば、「売却」することですっきりする方法も検討してみましょう。住宅ローンが残っていても金融機関の承諾をとって「任意売却」で売却することができます。
その後も残った住宅ローンの返済が苦しければ「自己破産」によって住宅ローンを含めたすべての借金を0にすることが可能です。
はつね司法書士事務所。関西学院大学法学部法律学科卒業。
奈良まほろば法律事務所に入社し、主に弁護士業務(一般民事、離婚、相続、企業法務、債務整理)などの書類作成に携わる。
司法書士資格取得後、不動産登記の専門家である司法書士の立場から、特に数少ない女性司法書士の目線で、不動産売買に関わる離婚や相続、債務整理などについてわかりやすく発信している。
主な資格は、司法書士など。
問題は解決しましたか?
LINE友達追加で気軽に相談

住宅ローンの返済が苦しくて既に滞納してしまっています。
今後お家はどうしたらいいのでしょうか?