転勤で家を空き家のままにするデメリットは?
家の管理や維持費用は変わらずかかることです
室内の掃除や換気をしなければ家の老朽化は進みますので、転勤してもこれまでと同じように家の管理はしなければなりません。
また管理費や修繕積立金、固定資産税等の維持費用も変わらず支払い続ける必要があります。
さらに一戸建ての場合は、マンションと比べて、防犯面の不安が生じます。短い期間でもこれらの対策も考えておく必要があるでしょう。
イクラ株式会社代表。1986年大阪生まれ。関西大学文学部卒業。
野村證券株式会社に入社し、国内リテール業務を経て、その後三井不動産リアルティ株式会社(三井のリハウス)にて不動産売買仲介を行う。
不動産売買取引の契約実務や物件調査の経験をもとに、プロ向けに不動産の調査方法や用語解説、不動産市況、一般消費者向けに不動産業界の見えにくくわかりづらい不透明な情報をわかりやすく発信している。
主な資格は、宅地建物取引士、JSHIホームインスペクター、2級FPなど。
問題は解決しましたか?
LINE友達追加で気軽に相談

短い間での転勤になったのですが、空き家のままにしておくことを考えています。デメリットはなんでしょうか?