一戸建てに住み替える時の注意点は何?
修繕費用の積み立てや防犯対策は今まで以上に大切です
一戸建ては、自分でメンテナンス費用を積み立て、家の管理や修繕を実施しなければなりません。万が一、劣化部分を放置したまま他人に怪我をさせてしまった場合は、損害賠償請求されてしまう可能性もあります。
また、個人で防犯システムを導入したとしても、マンションのオートロックや上層階の部屋と比較してしまうと、一戸建ての防犯対策は劣ってしまいます。
防犯面や家そのものの管理については、これまでよりも気を配る必要があります。
イクラ株式会社。同志社女子大学現代社会学部社会システム学科卒業。
三井不動産リアルティ株式会社(三井のリハウス)に入社し、主に不動産売買契約から決済(エスクロー)に至るまでの書類作成やチェックに携わる。
はじめての売却で売主が抱える悩み事に対して、不動産業界に数少ない女性の目線から、解決方法をわかりやすく発信している。
主な資格は、宅地建物取引士など。
問題は解決しましたか?
LINE友達追加で気軽に相談

家族が増えたのでマンションから一戸建てに住み替えしようと考えています。
マンションと違って一戸建てで気を付けるべきことはありますか?