同じマンション内で住み替える際の注意点は?
共用部の扱いやコストは部屋ごとに異なるなどです
マンション内で買い替えるとしても、共用部を使用する権利は一旦マンションの管理組合に返還されるので、その権利は引き継げないことがほとんどです(認められる場合もあります)。
共用部分とは、駐車場や駐輪場、バイク置き場、トランクルームなどのような箇所です。
また、管理費や修繕積立金、固定資産税などは部屋の広さや場所によってその額が変わりますし、陽当たりや騒音などの住環境が全く同じとは限りません。同じマンション内でもしっかりチェックする必要があります。
イクラ株式会社。同志社女子大学現代社会学部社会システム学科卒業。
三井不動産リアルティ株式会社(三井のリハウス)に入社し、主に不動産売買契約から決済(エスクロー)に至るまでの書類作成やチェックに携わる。
はじめての売却で売主が抱える悩み事に対して、不動産業界に数少ない女性の目線から、解決方法をわかりやすく発信している。
主な資格は、宅地建物取引士など。
問題は解決しましたか?
LINE友達追加で気軽に相談

同じマンションの別の部屋に住み替えたいです。
何か注意すべきことはありますか?