離婚後、家が売れたか確認する方法はありますか?
登記簿で売却の有無は確認できます
法務局で登記簿を確認すれば、売却の有無を確認することはできます。しかし、実際いくらで売れたのかまで把握することはできません。
売却後でなくても、不動産評価額の半額を財産分与として給付するよう求めることも可能です。
まずは、自分の家がいくらくらいで売れるのか事前に知っておくことも重要です。不動産会社に査定を依頼すれば無料で査定書を作成してもらえます。
はつね司法書士事務所。関西学院大学法学部法律学科卒業。
奈良まほろば法律事務所に入社し、主に弁護士業務(一般民事、離婚、相続、企業法務、債務整理)などの書類作成に携わる。
司法書士資格取得後、不動産登記の専門家である司法書士の立場から、特に数少ない女性司法書士の目線で、不動産売買に関わる離婚や相続、債務整理などについてわかりやすく発信している。
主な資格は、司法書士など。
問題は解決しましたか?
LINE友達追加で気軽に相談

離婚後、旦那名義の家を売却し(ローンはありません)、財産分与で半分受けとる予定です。
売れたのか確認する方法はありますか?夫に隠されるのではないかと不安です。